uEye SE USB 3.1 Gen 1 – 弊社の汎用性に優れた新しい USB 業界標準
SE は「Standard Edition」の略で、uEye SE ファミリの新世代カメラです。10 年以上にわたって市場で好評を博しており、新たな USB 標準として、高速性、多様なモデルでの適応性、汎用性、操作性の面で確実に基準を打ち立てています。この新世代カメラは、高速な大面積 CMOS センサーを操作し、USB 3.1 Gen 1 インターフェースの帯域幅を余すことなく活用するよう、体系的に設計されています。コンパクトで丈夫、さらには特殊なセンサーシールが施されているので優れた防塵性を有しています。オプションとして、ハウジングまたはボードレベルバージョンがあり、豊富なレンズホルダーオプションが用意されています。OEM バリエーションも可能です。ねじ止め式 USB Type-C の他に、uEye SE にはトリガーおよびフラッシュ用 8 ピン Hirose コネクター (光絶縁) と 2 つの GPIO (それぞれ 3.3 V) があり、産業用途で多数の機能を実行できます。また、uEye SE 産業用カメラは USB Power Delivery に対応し、I/O ポートにさまざまな電力を供給し、LED 光源やライトバリアなどの給電に使用できます。したがって、ケーブルや電源が不要になり、時間とコストを節約できます。
この機能に加えて多彩なグローバルシャッターおよびローリングシャッター CMOS センサーを備えた uEye SE は、無数の産業用途および非産業用途で新たな標準となります。
注意:
高性能の最新式センサーを搭載しているため、一部の uEye SE USB 3.1 Gen 1モデルは USB 2.0 モードに対応していません。USB 2.0 インターフェースでは十分な電力が供給されません。詳細は uEye カメラのマニュアルをご覧ください。
- USB 3.1 Gen 1 カメラ: 最大 5 Gbps の高速データレート(GigE モデルも用意)
- シンプルで迅速な統合: IDS Software Suite によるプラグアンドプレイ。USB3 Vision サポート付きモデルを計画中。
- 丈夫でコンパクトなハウジングとボードレベルカメラに、豊富なレンズホルダーを用意。
- 特殊な防塵センサーシール付きのハウジングバージョン
- オプションをカスタマイズした OEM バリエーションが可能
- 内蔵画像メモリ。マルチカメラ操作に最適
- ピクセル前処理 (定義可能 LUT、ガンマなど) でホストコンピューターの負荷を低減。
- 多種多様なセンサー: どのような用途でも、適した CMOS センサーを選べる。
- Hirose 製 8 ピン: フラッシュ (光絶縁)、トリガー (光絶縁)、2 x GPIO (3.3 V)
- 将来も使えるねじ止め式 USB Type-C コネクター
- USB Power Delivery に対応。カメラから外部デバイスに電力供給が可能。
多数の各種モデルを取り揃えている uEye SE ファミリで実現できる用途の範囲は、膨大です。以下に挙げる例は、用途のほんの一部です。
- オートメーション。測定、存在、完成度監視など
- 自動車産業。溶接継ぎ目検査、部品識別、存在監視など
- 電子機器および半導体検査。はんだ付け検査、回路基板検査、実装チェックなど
- プリント加工業界。エンドレスウェブ検査、プリント画像検査、カラーテストなど
- 食品業界。充填レベルチェック、仕分け、移動など
- 農業。植物の生育監視、収穫機器など
- ラボオートメーション: 品質管理、サンプル検査、プロセス自動化
- 医療技術およびライフサイエンス。顕微鏡、眼科、歯科、動作解析など
- ファクトリーオートメーション。プロセス自動化など
- パッケージ業界。パッケージ内容のチェック、パッケージ印刷など
- ITS。料金所および交通量監視など
- ロボット工学。パレタイズ、ピックアンドプレースなど
- 物流。パレタイズ (デパレタイズ)、注文品のピッキングおよび仕分けなど