USB 3 UI-3202SE 産業用カメラは、UI-3002SE のフレームレートを落とした廉価版で、12.3 メガピクセルという高画素数の Sony IMX304 を内蔵しているため、高解像度と卓越したダイナミックレンジという、画質の点ではまったく同じ性能を発揮します。技術的性能特性は、他製品に引けを取りません。
UI-3202SE が最も活躍している分野は、交通監視や医療技術または計測技術です。
C マウントレンズホルダーなしの UI-3202SE ボードレベルカメラには、カラーバージョンとモノクロバージョンが用意されています。

コンパクトで丈夫uEye SE (「Standard Edition」) は汎用的な産業用カメラで、多彩なセンサー群と無数のモデルが用意されています。10 年以上にわたり、産業用途で実力を発揮しています。大型フォーマットの高速 CMOS センサーにも対応し、USB 3 (5 Gbps) インターフェースの帯域幅を最適に利用するよう設計されています。
ねじ止め式 USB Type-C コネクターに加えて、USB 3 (5 Gbps) インターフェース搭載の uEye SE には、トリガーとフラッシュ (光絶縁) および 2 つの GPIO (それぞれ 3.3 V) 向けの、Hirose 製ねじ止め式 8 ピンコネクターも装備されています。そのため、シングルカメラまたはマルチカメラ操作での多様な用途で選ばれる製品となっています。内蔵ピクセル前処理によって、ホスト PC の負荷を軽減します。
すべての uEye SE モデルには、防塵性がきわめて高い特殊なセンサーシールを備えたハウジングバージョンと、各種のレンズマウントオプションを備えたボードレベルカメラが用意されています。このため、用途範囲は非常に広く、オートメーション、機械工学、パッケージ産業、交通監視などの分野に対応します。
注: 高性能の最新式センサーを搭載しているため、一部の uEye SE USB 3.1 Gen 1 モデルは USB 2.0 モードに対応していません。USB 2.0 インターフェースではこのための十分な能力を提供できません。詳細は IDS Software Suite のマニュアルをご覧ください。
優れた汎用性
ほぼあらゆる用途に対応
uEye SE カメラにはさまざまなバージョンがあり、コンパクトで丈夫な金属製ハウジングや、実用的なボードレベルバージョンがあり、フロントフランジ付きのモデルとないモデルがあります。そのため、多様な用途で選ばれる製品となっています。
非常に広い選択範囲
多彩なセンサー
さまざまな解像度の多数の先進的な CMOS センサーから選択でき、USB 3.1 Gen 1 インターフェースを最大限に活用できます。
きわめて実用的
USB Power Delivery
uEye SE 産業用カメラは USB Power Delivery に対応し、I/O ポートにさまざまな電力を供給し、LED 光源やライトバリアなどの給電に使用できます。ケーブルと電源が削減されるので、時間とコストを節約できます。
品目番号 |
|
---|---|
名前 | UI-3202SE |
カメラファミリー | SE |
インターフェース | USB 3 |
Interface-Speed | 5.00 Gbps |
センサーのタイプ | CMOS |
センサーメーカー | Sony |
フレームレート | 24.0 fps |
解像度 (h x v) | 4104 x 3006 px |
光学面積 | 14.158 mm x 10.370 mm |
シャッター | グローバルシャッター |
光学クラス | 1.1" |
解像度 | 12.34 MP |
画素サイズ | 3.45 µm |
保護構造 | いいえ |
データシート |
5 Gbps






