UI-5130SE Rev.4.2

UI-5130SE Rev.4.2
図は実物と異なる場合があります。
特長
  • 800 x 600
    0.48 MP
  • onsemi PYTHON 500
    1/3.6" CMOS
  • 205.0 fps
  • Ethernet 1.0 Gbps
製品ステータス 量産中のカメラモデルです。長期にわたりご使用いただけます。 🛈 製品ステータス 長期の可用性は正しい産業用カメラを選択する上で重要なポイントです。IDSのカメラ検索ツールは各カメラモデルのライフサイクル情報を提供していますので、お客様はその情報を元にカメラを選択することができます。 ライフサイクルの状況は以下のように分けられています: 開発中 このカメラモデルはまだ開発中ですが、近日中にリリースされる予定です。 量産中 量産中のカメラモデルです。長期にわたりご使用いただけます。 新規の採用は非推奨 このカメラモデルは新規の採用には非推奨です。新規のプロジェクトや設計の際は量産中のカメラモデルからカメラを選択することをお勧めします。生産終了までは製品の供給を続けます。 生産終了 このカメラモデルは生産終了となりました。最終購入日まではオーダーいただくことが可能です。生産終了製品のページも併せてご参照ください。 ご不明な点がございましたら、弊社営業までお問い合わせください。
Variants
Quantity
 
 
uEye 産業用カメラが IDS peak で動作可能に
新しいプロジェクトの実装には、ソフトウェア開発キットをお勧めします。プロセスの詳細はこちらをご覧になり、今すぐ切り替えましょう。
注意:ここで示す技術データは IDS Software Suite を使用して測定されました。
 

onsemi 製の高速 SVGA グローバルシャッター PYTHON 500 センサーを搭載した UI-5130SE Rev.4.2 GigE 産業用カメラは、モノクロバージョンとカラーバージョンがあります。速度第一で設計されています。水平および垂直読み出し機能を利用して、画像読み出し速度をさらに向上できます。

UI-5130SE は、従来のマシンビジョンおよび検査作業に最適です。 IDS ソフトウェアによって実装された FPN (Fixed Pattern Noise) 補正機能により、縞のない高品質の画像が得られます。

注意: ファミリーの説明は、uEye SEシリーズの最新リビジョン(Rev.4)を参照しています!

コンパクトで丈夫uEye SE (「Standard Edition」) は汎用的な産業用カメラで、多彩なセンサー群と無数のモデルが用意されています。10 年以上にわたり、産業用途で実力を発揮しています。大型フォーマットの高速 CMOS センサーにも対応するよう設計されています。PoE (Power over Ethernet) で GigE のフル速度でデータを転送し、ケーブル 1 本で 100 m まで動作できます。さらに、12 ~24 V の電源で動作できます。
ねじ止め式 RJ45 ネットワークコネクターに加えて、uEye SE GigE カメラにはトリガーおよびフラッシュ (光絶縁) 用の Hirose 製 8 ピンコネクターがあります。また、2 つの GPIO (それぞれ 3.3 V) を備え、産業環境におけるさまざまな用途に対応します。

すべての uEye SE モデルには、防塵性がきわめて高い特殊なセンサーシールを備えたハウジングバージョンと、各種のレンズマウントオプションを備えたボードレベルカメラが用意されています。このため、用途範囲は非常に広く、オートメーション、機械工学、パッケージ産業、交通監視などの分野に対応します。

最高レベルの GigE 転送速度

1 本のケーブルで 100 m まで対応

uEye SE カメラは、12 ~ 24 V、または Power-over-Ethernet (PoE) のいずれかで動作できます。PoE により、最大 100 m まで 1 本のケーブルで動作できます。また、カメラでのピクセル前処理 (定義可能な LUT やガンマなど) により、ホスト PC の負荷は大幅に軽減されます。

優れた汎用性

ほぼあらゆる用途に対応

uEye SE カメラにはさまざまなバージョンがあり、コンパクトで丈夫な金属製ハウジングや、実用的なボードレベルバージョンがあり、フロントフランジ付きのモデルとないモデルがあります。そのため、多様な用途で選ばれる製品となっています。

非常に広い選択範囲

多彩なセンサー

さまざまな解像度の多数の先進的な CMOS センサーから選択でき、GigE インターフェースを最大限に活用できます。

品目番号
  • UI-5130SE-C-HQ Rev.4.2: AB12069
  • UI-5130SE-M-GL Rev.4.2: AB12070
名前 UI-5130SE Rev.4.2
カメラファミリー SE
インターフェース Ethernet
Interface-Speed 1.00 Gbps
センサーのタイプ CMOS
センサーメーカー onsemi
最大解像度でのフレームレート 205 fps
解像度 (h x v) 800 x 600
光学面積 3.840 mm x 2.880 mm
シャッター グローバルシャッター
光学クラス 1/3.6"
解像度 0.48 MP
画素サイズ 4.80 µm
保護構造 IP30
製品ステータス 量産中
センサーのモデル PYTHON 500
データシート

特長

100% 品質テスト
キャリブレーション
プラグアンドプレイ
すべてのカメラのための1ソフトウェア
IDS Software Suite
ギガビットイーサネットインターフェース
CMOS センサー
C-レンズマウント
Power-over-Ethernet
色補正
内蔵画像メモリ 128 MB
3 年保証
Made in Germany

認定

CE
FCC
KC
UL 適合
RCM
ChinaRoHS EFUP 25
UKCA
マシンビジョン

多様な用途に利用される産業用画像処理 - 品質保証から自動化まで。

物体追跡

スポーツ、生産ライン、調査プロジェクトなどで、IDS カメラは物体を監視します。

品質保証

IDS カメラは、完全度の確認や不良箇所の検出など、生産のさまざまな段階で使用できます。

点検用途

IDS カメラは、完全度や材料の不良のチェックや、不良箇所またはバーコードや QR コードの検出に使用できます。

 
 

使用できるレンズ

適切なレンズをすばやく簡単に見つけます

レンズの検索

使用できるアクセサリ

用途に適したアクセサリを選びます

アクセサリの検索

フレームレート計算ツール

センサーの AOI ごとのフレームレートを計算します

計算ツールへ

お客様へお知らせ:

USB3カメラの新プラットフォーム

世界的な半導体不足とそれに伴う大幅な納期遅延のため、当社はuEye+製品ライン(マッチコード「U3」)で、ハウジングやコネクター、センサー、レンズホルダーおよび機能が同一の新しいUSB3カメラプラットフォームを開発しました。電子部品は既に在庫として確保しており、多くのモデルで試作品が用意されています。今後は、新プラットフォームに対応したUSB3カメラの量産体制を確立、あるいは既に確立しており、継続的に拡大していく予定です。新しいUSB3カメラモデルは当社のソフトウェア開発キット IDS peak でサポートされています。IDSのカメラ検索ツールは各カメラモデルのライフサイクル情報を提供していますので、お客様はその情報を元にカメラを選択することができます。

既存のU3カメラモデルにつきましては、納期が非常に長期化することが予想されますが、引き続きご注文いただけます。当社ウェブサイト上では、新たに開発されたハードウェアのリビジョンのみを提供しています。リビジョン番号「Rev.x.2」が新プラットフォームに対応したカメラモデルです。

詳細につきましては弊社営業担当までお問い合わせください。

新しいカメラを見る お問い合わせ
 
It's so easy!